「 4ヶ月 」 一覧
-
-
プレイマットが欲しい
愛知に戻ってきてちょこちょこベビーカーでお散歩してます。朝方でないと暑いですね…。さて今日は生まれてきて1番はしゃいでいたと思う息子。久々に友人と遊んだのですが、友人にあやされて声出して笑っていたし、 ...
-
-
うつぶせ寝
早朝、めずらしく息子が泣いてもいないのにふと目が覚めると息子がうつ伏せで寝ていました。仰向けに戻すと起きてしまったので授乳して寝させるとうつぶせになろうと寝返りを打ちます。少々格闘して寝 ...
-
-
ぐったり
息子と2人で生活して4日目(夫は兵庫)、ヘタってます。授乳間隔が頻回。画像は昨日のものなのですが、14回でした。暑いから喉が乾くのか、おっぱいの量が足りないのか。息子はお茶も問題なく飲むので麦茶で繋い ...
-
-
ユニクロとベルメゾンで買い物
ユニクロのムーミンUT目当てにイオンに行って来ました。久々の車の運転に久々のベビーカーと息子と2人きりの買い物を堪能。ムーミン服はベビー服が出ていなかったので店員さんに訪ねて出してもらい ...
-
-
ストローをくわえさせてみた
ご機嫌な時間になんとなく紙パックのベビー用麦茶をくわえさせてみた…!意外と最初からちゃんと口すぼめるんですね!軽く吸引はしますが足りないので紙パックを押してやると興味津々に自分で紙パックを持って自分で ...
-
-
建前の餅投げ
近所で建前の餅投げがあったので行って来ました。あまりやられる方いなくなってきましたよね。我が家もやってません(そもそも本屋ではないですし)。私も軽く2●年ぶり。餅が頭に当たって泣いてても無視して餅を拾 ...
-
-
4ヶ月検診
4ヶ月検診に行って来ました。1番でしたよ。市役所出来たばかりで綺麗で、床暖房まで入ってるらしいけど夏は暑かった。1番快適な部屋は診察の後に入った授乳室の中だけだったよ。 さて、身体測定では言われるかな ...
-
-
布おむつ育児
息子と一緒に退院してからずっと昼間在宅中のみ布おむつを使用しています。お出掛けする時は紙おむつ。2ヶ月までは夜、寝室に連れて行く特に紙おむつへ、今は19時のお風呂に入ってから紙おむつに変えています。ソ ...
-
-
紙おむつ
Sサイズが少し大きかったのでずっとパンパーズを使ってたのですがムーニーに戻ってきましたので、パンパースとムーニーの適当な比較です。ムーニーは可愛い。肌触りがいい。ふわっふわ。吸水性も良くてさらさら。パ ...
-
-
teteoマグ バルーンと母乳の悩み
見た目が可愛いと思って思って買った”teteoマグ バルーン”。2ヶ月からほぼ完母になったので3ヶ月ぶりにベビー麦茶を飲ませてみたのですが、駄目でした。混合の時は”母乳相談室”→”ピジョンの母乳実感” ...
-
-
湿疹のこと
4月に病院へ行った湿疹の件はすっかりよくなりました。基本的にはワセリンを使って、また出てきたらお薬を使っています。お薬の方もワセリンにほんの少しステロイドが入っているそうです。 プロペトってなんぞやと ...
-
-
やりたいことを妄想
愛知のおうちに帰ったらしたいことを日々妄想して生活しています。ベビーカーが恋しい。毎回、持ち運びしている荷物だけでベビーカーが乗らないんですよね。まだあまり使ってないなぁ。スーパーやデパートにあるコン ...
-
-
バンボ
カーテンのサイズが大きなところはスルーして下さい(苦笑)。ひもじい生活ごっこと名づけた兵庫アパート生活なのでカーテンも値段とサイズの問題で仕方ないんです…。家電製品は全て中古。洗濯機は洗濯物がゴミだら ...
-
-
離乳食の本
そろそろ離乳食の本をと購入しました。色々あって悩んで購入したのは”フリージングで離乳食”。ズボラだから毎日なんて無理だろうなぁと思ったのと、1周間ずつ1ヶ月のメニューが載ってたので。 さて、離乳食 ...
-
-
マザーズバッグの中身 with 4ヶ月
妊娠中からどれにしようか楽しみにしながら悩んだマザバ。悩んで悩んで悩んだ結果、レスポートサックのデラックスエブリディに。とにかく軽い。満足してます。そしてレスポにハマりそう…。柄はモントーク。 今は荷 ...