イメージ図ですが、このまんまです。ポストの位置は反対側で向かって左側に花壇を作りました。外構はまた別の記事で。太陽光重視で外観には全く拘なかった結果がこれです。出窓の屋根は合板なので屋根の色と違うんですよね。画像ぐらい茶色くはないみたいなのですが、段々と暗い色になっていくそうです。西側は駐車場を作るものありますし、なんにしても家が密集しているところなので道路から我が家はかろうじて屋根しか見えません。なので外構にはお金を掛けませんでした。掛けるならレンガタイル貼りにしたと思います。何より、なんせ土地が広いものでコンクリートを貼るだけで大変お金が掛かり、節約したかったとこ。
太陽光は9.88kw。どうやら現在は制限が外れて何kwでも載せることが出来るようになったようですが、我が家は当時10kw以下という制限があるのでダミーが乗っています。こればっかりはもう悔しいですね。ええ…羨ましい。
9.88kwの太陽光についてもまたの機会に。